生活相談員は、お客様の生活環境を改善できるよう、アセスメントを深めます。ご利用の理由や背景、ご家族の状況、生活歴等を把握しスタッフ全員に共有します。
お客様のできる事を増やし、自信をもって在宅生活が送れるための道筋を「介護計画・個別機能訓練計画」に織り込みます。
事業所・包括・行政・ご家族様・地域との相談調整窓口となり、契約・調査・モニタリング評価やデイサービスの受け入れ調整を行います。                                 
通所記録のコメント内容見直し、電話連絡、送迎時の日々報告、ご家族会、年間行事計画作成等を担当します。

ケアスタッフは、お客様がやりがい・生き甲斐をもって生活できるように支援していきます。
お客様の興味・関心・出来る事・出来ない事を把握しスタッフ全員で共有し個別プログラムをおこないます。
お客様一人ひとりの個性・心身の状況、留意点・ご利用に至るまでの生活歴や培われてきた生活習慣を理解・把握してからケアを行います。
また、「計画書・個別機能訓練計画書」に基づき、課題解決に向けて取り組みの内容を実施・共有・評価・改善のPDCAサイクルの流れでケアを提供します。

看護師は、バイタルチェック・入浴の可否判断・健康管理・個別機能訓練の中心となります。
お客様の心身状態を維持できるように・ありたい姿に近づけるようにリハビリ体操や個別プログラムや実践訓練を行います。また、個別機能訓練のモニタリングも毎月実施していただきます。
医療的視点が必要なお客様であっても、疾病の予後予測を主治医・訪問看護と共有し、ご家族様や関係者に受診を促すことで安定した在宅生活を送れるよう支援していきます。

デイサービス・ショートステイをご利用するお客様の送迎を担当します。
送迎車はお客様がサービスのご利用する始めと終わりの「おもてなしのための空間」です。「今日も楽しみだな」「今日も楽しかったな」と思っていただけるよう、ご自宅との往復をしていただきます。
お客様と会話を楽しみながらの運転となるので、安全運転に特に留意していただきます。
送迎車で送り迎え、歩行介助、乗降介助、安全な運転業務、毎日の車両管理、車内外の環境整備を担当します。

食材や彩り、食器にまでこだわっているセントケアのお食事は、見た目も美味しく感じる自慢のお食事です。お食事は、すべてキッチンスタッフが心を込めて手作りしています。
ご家庭でも馴染みのあるような焼き物、煮物、炒め物などが献立に取り込まれています。
「美味しい!」と笑顔で食べてくださるお客様の姿がお仕事のやりがいに繋がります。

ページ先頭へ