おもてなしの心を大切に
「また来たい」と思っていただけるサービスを
ショートステイとは
ショートステイとは、在宅生活を維持するために、それぞれの目的に合わせて短期間施設をご利用いただけるサービスです。1ヶ月約80名のお客様がショートステイをご利用されながら在宅生活を維持されています。
日々のお客様の入所、退所があり、ご利用されるお客様は変わります。また、スタッフも365日24時間体制の交代シフト勤務で、サービス提供を行います。
ホスピタリティ(おもてなしの心)を大切に、「また来たい」と思っていただけるサービスを行うことで、お客様とご家族様が安心してショートステイをご利用できるよう支援いたします。
サービスの内容
- 食事
- 季節に合わせた食事を提供いたします。
- 入浴・排泄・清掃
- 入浴・排泄・居室の清掃
- 外出
- 野外活動、散歩などの外出
- 地域の行事への参加、小学校との交流、季節の行事
- レクリエーションなど
- おやつ作り、団らん、歌、体操、趣味(折り紙・書道・編み物・絵画など)
- 誕生日会・お花見・夏祭り・敬老会・クリスマスなどのイベント