日常レポート

2009.04.07

夕方に 花のトランペット

この記事をコピー

【満開】

アルタクラッセの隅にある、
ゴミ収集場。

そこの囲むように 今
春を彩る代表的な庭木・・

「エニシダは和の花。うーん、、何だろう・・!?」

「ジャスミン系・・カロライナジャスミン洋花ですね!」

とアルタクラッセに伐採に来た、造園の大将から
教えて頂けました。

ひとつ勉強・・(≧∇≦)b

『エニシダ』でなく、改めて・・・。

【カロライナジャスミン】

藤空木(ふじうつぎ)科。
・学名:Gelsemium sempervirens /Gelsemium: ゲルセミウム属 sempervirens : 常緑の
Gelsemium は、「ジャスミン」のイタリア名の「gelsomino」が語源
・開花時期:4/10~4/25頃。
・原産地:アメリカのカロライナ州
・英名:イブニングトランペットフラワー・フォールスジャスミン
・花言葉:長寿

夕陽に見える 黄色の花々・・ 
奏でるトランペット 

色音 響きだす

…Evening trumpet flower .. .

ご入居のご相談、お問い合わせはこちら

お電話でのお問合せ 0120-33さんさん-5943いつくしみ(受付時間 9:00-18:00)

お問合せはこちら