日常レポート

2009.03.04

いつも優しい眼差しで・・

この記事をコピー

駅から、アルタクラッセまでの道のり。

来る道、帰り道・・

以前紹介した遊歩道(’08.9.25)がありますが、
行き方として、もう一つ遊歩道があります。

『 きしべの路(砧線の跡地遊歩道) 』

玉電が描かれたタイル 夜になると光る星座模様
夕暮れ時は とてもロマンチックな道です

~歩道の途中、いつも1匹のわんこが、遊歩道を眺めています~

【いつも優しい眼差しで・・】

今日は、とても寝むそうでした。

..U^ェ^U ..inutama….+*

◆きしべの路・・国分寺崖線に沿って残る豊かなみどりや水辺の風景をたどりながら、かつてのくらしと文化を訪ね歩く路です。成城学園前駅から二子玉川駅まで続く約8.7kmの健脚コースです。

◆ゴールデン・レトリバー・・・イギリス原産の大型犬。19世紀前半に、スコットランドのトゥイードマスによって改良されたのが起源。最大の魅力は、人間に合わせる能力を持っていること。忍耐力も非常に強く、細やかな気配りが出来き、楽天的な優しい性格。

ご入居のご相談、お問い合わせはこちら

お電話でのお問合せ 0120-33さんさん-5943いつくしみ(受付時間 9:00-18:00)

お問合せはこちら