日常レポート

2009.02.25

今日も、雨水空

この記事をコピー

夕方少しだけ太陽が顔出しましたけど、今日も朝から雨模様でした・・

今この時期は・・二十四節気の1つ【雨水(うすい)】です。

◆雨水・・立春から半月たち、気温も僅かに上昇して、これまで雪やあられが降っていたものが、雨に変ってくる頃。今年はまだあられも雪も降ってきてないですが・・東日本の冬は乾燥した日が多いが、この頃になると、空気が湿ってきて、曇りや雨の日も多くなります。そろそろ桃の節句も近付いて、雛人形を飾り、桃の花を供えると、家の中に春らしさがパッと広がります。

~少しずつですが、夜の訪れが遅くなってきた気がします・・・陽が伸びてきた証拠。
明日もまた雨空・・お雛様でも見て、少しでも春を感じて晴やかな気持ちになれたらよいですね~

ご入居のご相談、お問い合わせはこちら

お電話でのお問合せ 0120-33さんさん-5943いつくしみ(受付時間 9:00-18:00)

お問合せはこちら