日常レポート
2009.10.01
心からの愛情を感じれば
久々に少し晴れ間も見えて気持ち良い一日。
本日10月1日、介護付有料老人ホームアルタクラッセ二子玉川も開設3年が経ち、
4年目に入る事になりました。
.. ..+*.☆
有料老人ホームに入る事というのは、一言で言ってもそれは大変な事です。
【老後とは】
以前、亡くなった祖母が、ある老人ホームに入っていた時、私にこう云いました。
「○○○、早くここから出て家に帰りたいよ。」
「・・・。」
それから私たち家族が、訪問していく度に笑顔も増え、祖母も生活にも慣れてきたのか、しばらくして帰りたいとは言わなりました。それは祖母が、「私は皆から愛されている」と気づいてくれたからでしょう。
インドの修道女だった、マザーテレサはこう云います。
「最も大きな苦しみは、やはり孤独です。愛されていないと感じることですし、だれ一人友がいないということなのです」と・・・。
終の棲家であるこのアルタクラッセには、いつでも温かいスタッフの笑顔と心地よい環境,, ,
そして新しい出会いが待っています。
皆さまのこれからの老後をどう充実した人生を迎えていくのか・・・、
私たちも毎日考え、お伝えしていきたいと思います。
It’s being loved sincerely.
Thursday, October 1. 2009