高齢者施設の調理/副業可/デイサービスセンター

  • キッチンスタッフ
  • 契約社員(パート・アルバイト)
  • 国立市

職種

キッチンスタッフ

雇用形態

契約社員(パート・アルバイト)

勤務地

国立市

仕事内容

国立市矢川にあるデイサービスをご利用のお客様の
昼食、おやつの調理、配膳、片付け等キッチン業務です。
約15名様分調理。
「家庭のような食事」がモットーですので
厨房業務未経験の方も
家庭での調理経験があれば大丈夫です。
厨房自体も家庭的なキッチンです。

・オリジナルレシピ
レシピはマニュアルだけではなく、
動画もご用意しています!!
動画レシピは
動画を見れば失敗知らず!とスタッフさんから好評です。

・入社後フォロー
入社後は既存スタッフだけではなく、
各施設の調理スタッフをフォローしているスーパーバイザーも一緒に
フォローをしながら作りますので
料理が好きな方であれば厨房のお仕事が未経験でも大丈夫です。

セントケアグループでは、
セントケア東京の食事担当だけではなく
セントケアホールディングにもフード担当部署があるため、
施設内だけのフォローに任せる事無く、
様々な担当者が関わりを持つようにしています。

・キッチンスタッフさんの声
【Aさん】
・入社のきっかけ
料理を作るのがずっと好きだったからです。

・仕事のやりがい
お客様から喜んでいただけるという事が一番ですが、仲間と一緒に
厨房の中でお料理をしながら、どうしたらお客様に喜んで頂けるのか
模索しながら仕事をしているときが一番楽しいです。


・お客様からのお言葉
「いつも美味しいよ」と言って下さる方が多いですが、その中でも
「今日はお野菜固かったね」「味が薄いね」と言って下さる方も
中にはいらっしゃいます。はっきり言って下さることが、私たちの
次のステップになるので、お客様との交流はこれからも大切に
していきながら、もっとステップアップしたいなと思っています。

【Bさん】
・入社のきっかけ
 料理を作りのがずっと好きだったからです。

・仕事のやりがい
 お客様から喜んでいただけるという事が一番ですが、
仲間と一緒に厨房の中でお料理をしながら、
どうしたらお客様に喜んでいただけるのか
模索しながら仕事をしている時が一番楽しいです。
メニューコンテスト(※)の時は
みんなで色々と試行錯誤し、意見を出し合い
とても楽しかったです!

※セントケアグループ全体で
メニューコンテストを行う等
調理スタッフが
遣り甲斐や楽しみを感じていただける機会創りに取り組んでいます。


※お仕事紹介動画公開中※
https://www.youtube.com/watch?v=oXL9MJQ-po8&t=5s

https://www.youtube.com/watch?v=K12PxvlkhVo&t=4s

求めている人材

◎お料理が好き
◎お料理のスキルを上げたい
◎レシピを増やしたい
◎社会貢献に興味がある
◎介護職に興味がある
◎自分の作った料理を
 「おいしい」と言われると嬉しい
これらに当てはまる方はきっと
楽しく、遣り甲斐を感じながらご勤務頂けると思います!

必要資格

不問

【あれば尚可】
介護福祉士
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級・介護職員基礎研修)
普通運転免許

【資格取得支援】
初任者研修:返金制度又は勤務扱いにて取得が可能
実務者研修:返金制度又は勤務扱いにて取得が可能
介護福祉士:模擬試験実施、e-ラーニング有、合格祝金有
介護支援専門員:模擬試験実施、e-ラーニング有

勤務時間

9:00~16:00(休憩60分・実働6時間)

週2日~勤務日数応相談

勤務先

〒186-0003
東京都国立市富士見台3丁目15-6 アリエスビル1階
セントケア国立デイサービスセンター
[アクセス]
JR南武線 矢川駅より徒歩10分

電話番号

03-5822-7201  [受付時間]9:00~18:00 その他の時間帯はコールセンターでの対応となります。お問い合わせ・ご質問もお気軽に!WEBからは24時間ご応募受付中です!

給与

時給1,195円以上
各種手当
・土日祝手当
・年末年始手当
試用期間(2週間・研修期間のみ時給1,165円)
※研修期間は習熟度により異なります
昇給年1回(7月)

休日・休暇

週休2日制(会社カレンダーによる)
シフト制(シフトは1カ月単位)
年間休日110日
勤務日数お気軽にご相談ください

希望休取得可能
連休取得可能
有給休暇(法定通り)

待遇・福利厚生

・社会保険完備
・正社員登用制度(実績多数有)
・通勤交通費支給(上限10万円)
・移動交通費全額支給
・昇給年1回(7月)
・有給休暇(取得義務有)
・制服貸与(mizuno等)
・各種研修制度
 (入社時、OJT、定例、専門、資格取得支援研修等)
・電動自転車貸与(部門限定)
・認定看護師資格手当(該当者のみ・条件有)
・資格取得支援/
初任者研修・実務者研修:費用補助、勤務扱いにて取得(条件有)
介護福祉士:受験対策講座、模擬試験、合格祝金、受験料補助
介護支援専門員:受験対策(e-ラーニング)、模試、受験・登録料補助
・スタッフ紹介制度手当て(最大10万円)
・インフルエンザ予防接種補助・従業員持株会
・財形貯蓄
・団体長期障害所得補償制度
・団体保険
・貸付金制度
・各種慶弔見舞金
・レジャー施設、ホテル、グルメ、エンタメ等優待制度
・産前産後休暇(男性を含めた取得実績多数)
・介護休暇(取得実績有)・育児短時間勤務制度(小学校6年生までが対象)
・トモニンマーク取得(仕事と介護の両立支援)
・TOKYOパパ育業促進企業ブロンズ認定
・TOKYO働きやすい福祉の職場認定
・ほっとライン
・産業医健康相談
・健康、キャリア相談窓口
・定着支援(所属先以外に相談できるチャット相談・アンケート配信)

選考方法

【STEP1】応募フォームによる応募

【STEP2】面接日程のご希望確認
下記のURLからチャット形式で
面接日時希望をご登録ください。
https://hr-monster.io/single/3c5012bd88965ccbc9b1433b6218f234/f9c4da7c-890a-4ba8-898b-d1c6f479139f

※リンクが開かない場合は、お手数ですが、
上記のURLをコピーし、
お使いのインターネットブラウザにて、
コピーしたURLをペーストしてご利用ください。


【STEP3】面接日程決定
面接担当者より
改めてメールまたはお電話にてご連絡させていただき
面接日程を調整させていただきます。


【STEP4】面接
面接は基本的に就業場所となります。
ご自宅等で実施いただけるzoomを使用したWEB面接も対応可能です。


【STEP5】内定
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
※応募~入社まで最短10日程度です。
(応募状況により書類選考をお願いする場合がありますのでご了承ください)
※入社日についてはご希望優先し、ご相談の上決定いたします。

備考

【セントケア東京の特徴】
①全員が現場経験者
創業以来介護福祉事業のみを運営しているセントケアグループ。
セントケア東京の社長、役職者も全員現場経験者。 介護・看護の現場を経験しているからこそわかる現場の大変さ、楽しさ、やりがい。困ったときには一緒に考える事ができる社風です。

②資格取得支援が充実
無資格、未経験歓迎のセントケア東京株式会社では資格取得支援が充実しています。
初任者研修:受講料全額返金制度有・条件に応じて勤務扱い、費用負担無で受講も可能
実務者研修:条件に応じて勤務扱い、費用負担無で受講可能
介護福祉士:国家試験対策講座、模擬試験、合格お祝い金有
介護支援専門員(ケアマネジャー):受験対策講座、模擬試験有

③職種多数
都内約35拠点で10種類の介護福祉事業を運営しています。
キャリアチェンジをし、様々な経験を積むキャリアアップも可能です!
新規開設の際には、オープニングスタッフとして立ち上げから関わることも可能!

④ワークライフバランス重視
高卒新卒18歳~80代まで在籍!
スタッフ一人一人に合わせた柔軟な働き方が可能。
育児短時間勤務はお子様が小学校6年生までが対象。
短時間正社員制度有

⑤認証マーク
【TOKYO働きやすい福祉の職場】
東京都福祉保健局認定
採用、人材育成、仕事の評価と処遇、ライフ・ワーク・バランス、職場環境・風土に関する分野の17項目で構成されるガイドラインの取組状況100%認定
【TOKYOパパ育業促進企業】
東京都産業労働局認定
男性従業員の育業取得率を一定割合達成し今後も継続して取得を促進する企業としてブロンズ認定
【トモニンマーク】
厚生労働省認定
仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進の取組公表

【セントケア東京株式会社について】
東証プライム市場上場のセントケア・ホールディングの事業会社として、東京都内で総合福祉事業を運営しています。
サービス内容:訪問介護、訪問入浴、居宅介護支援、訪問看護、定期巡回随時対応型訪問介護看護、デイサービス、グループホーム、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、有料老人ホーム
【当社の歴史】
セントケア・ホールディング株式会社は1983年に、
東京都台東区で「日本福祉サービス株式会社」として設立し、「訪問入浴」を開始。その後事業エリア、サービス内容を徐々に拡大し、お客様の幅広い要望にお応えしています。
2006年には、エリア毎に分社化を図り、現在は、全国に31社、約900拠点の「セントケア・グループ」を展開しています。
セントケア東京は、そのグループの中核を成す企業として、今後もサービスの向上を追求していきます。

【HP】
セントケア東京株式会社
https://www.saint-care.com/tokyo/
セントケア・ホールディング株式会社
https://www.saint-care.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/sctokyo/
【LINE公式アカウント】
https://lin.ee/hsbAI54