お知らせ&ブログ一覧
-
【セントケア便り】2025年10月号
NEWS
2025.10.15
セントケア便り 2025年10月号
今月の特集:「骨」
10月8日は「骨と関節の日」ということで、10月号は「骨」をテーマに作成しております。
ちなみに、ホネのホは十と八に分かれるので10月8日にしたそうです。
骨の健康について…
詳しく見る
-
【セントケア便り】2025年9月号
NEWS
2025.09.30
セントケア便り 2025年9月号
今月の特集:「睡眠」
連日猛暑が続く地域があるなど、厳しい夏が続いています。
なかなか安眠できていない方も多いのではないでしょうか。
今月は「睡眠」をテーマに、質の良い睡眠をとるためのポイントを…
詳しく見る
-
【セントケア便り】2025年8月号
NEWS
2025.08.13
セントケア便り 2025年8月号発行いたしました。
今月の特集:「服薬豆知識」
知っているようで、意外と知らないかも?という、
服薬に関する豆知識をまとめました。
ご活用ください。
抗生物質を処方される際に、薬剤師さんから
…
詳しく見る
-
【セントケア便り】2025年7月号
NEWS
2025.07.09
セントケア便り 2025年7月号「お米のあれこれ」発行いたしました。
今月の特集:「お米のあれこれ」
毎日のように、備蓄米などお米に関するニュースが報道されています。
今月号は、古いお米を美味しくいただく方法や、お米をかさましする…
詳しく見る
-
【セントケア便り】2025年6月号
NEWS
2025.06.09
セントケア便り 2025年6月号「梅雨時のむくみ対策」発行いたしました。
今月の特集:「梅雨時のむくみ対策」
多湿になる梅雨時は、汗として身体の水分が排泄しづらくなり、体内に水分がたまってむくみやすくなります。
このむくみが身体の…
詳しく見る
-
【セントケア便り】2025年5月号
NEWS
2025.05.09
セントケア便り 2025年5月号「ストレスに負けない食事」発行いたしました。
今月の特集:「ストレスに負けない食事」
5月は4月での生活の変化から、知らず知らずのうちにストレスがたまり、そのストレスが表面に出てくる時期と言われていま…
詳しく見る
-
【セントケア便り】2025年4月号
NEWS
2025.04.03
セントケア便り 2025年4月号発行いたしました。
今月の特集:「ロコモティブシンドローム」
私たちは普段、何気なく身体を動かしていますが、
それは運動器の各パーツの働きが連動して成り立っているためどれか一つがうまくいかなくても身…
詳しく見る
-
【セントケア便り】2025年3月号
NEWS
2025.02.20
セントケア便り 2025年3月号発行いたしました。
今月の特集:「腎機能の低下を防ごう」
3月の第2木曜日は「世界腎臓デー」です。
腎臓病の早期発見と治療の重要性を啓発する国際的な取組として、
国際腎臓学会と腎臓財団国際連合によ…
詳しく見る
-
【セントケア便り】2025年2月号
NEWS
2025.02.20
セントケア便り 2025年2月号」発行いたしました。
今月の特集:「火災予防」
冬から春にかけて火災の発生が多くなる時期になります。
住宅火災を予防するためのポイントをご紹介しています。
ぜひご活用ください。
在宅ケアと言…
詳しく見る
-
【セントケア便り】2025年1月号
NEWS
2025.02.20
セントケア便り 2025年1月号発行いたしました。
今月の特集:「亜鉛不足」
高齢者の4人に1人が亜鉛不足であるといわれています。
亜鉛が不足すると、味覚異常、皮膚炎、口内炎、貧血や免疫力低下など身体に様々な症状が現れます。
亜…
詳しく見る