日常レポート

2008.11.03

心のゆとりから・・

この記事をコピー

2008年もあと2か月・・・秋も深まり冬の訪れももうすぐですね。
~上質な街とも言われるここ二子玉川の休日は、何か人々の表情に【ゆとり】があるような気がします。ゆっくりと休日を楽しむ家族や友人、恋人たちの笑顔と笑顔。ふとそんな表情に立ち止まり、心が少し癒されます。・・・きっと多摩川から流れる心地よい風が、温かい包容力のように心を包み込んでくれているからかもしれません~

物が溢れる時代に求められているのは、心の豊かさであり、健やかな人間関係です。
心の豊かさや健やかな人間関係は「心のゆとり」から生まれるのだと思います。
「心の余裕」をつくるものは、設備以上に、眺めの美しさや、空間の余裕や、ストレスのない人間関係です。「心のゆとり」があってこそ人や環境に愛することができ、周りからも愛されます。
譲り合いやいたわりやおもてなしなど・・・人間の資質として最高のものは、『心のゆとり』から生まれます。

~アルタクラッセ二子玉川は、心のゆとりを大切に、愛し、愛される関係でいたいと思っております~

ご入居のご相談、お問い合わせはこちら

お電話でのお問合せ 0120-33さんさん-5943いつくしみ(受付時間 9:00-18:00)

お問合せはこちら