日常レポート
2015.01.02
アルタクラッセ二子玉川「お正月」
新年あけましておめでとうございます。
アルタクラッセのお正月風景です。
入居者様とおとそで新年のお祝いをいたしました。
元日の朝食
●海老の酒蒸し(海老は長寿のシンボルです)
●伊達巻(繁盛、繁栄の願いをこめて、こだわりの卵を使って焼き上げました)
●タコなます(お祝いの水引をかたどった物)
●田作り風(五穀豊穣を願ったもの。今回は鰯の稚魚ではなく、いかなごの稚魚、小女子を使い食べやすくしました)
●黒豆(長寿と健康を祈ったもの。丹波産の黒豆を使用し3日間かけて炊きあげました)
●子持ち昆布(子孫繁栄の願いを込めたものです)
本年もよろしくお願いいたします。