お知らせ&ブログ一覧
【セントケア東京の魅力・人財】はたやん物語①
ブログ
2020.09.04
在宅介護から事業を始めたセントケアグループでは
ずっとお家プロジェクトとして
住み慣れた街、ご自宅での生活を大切にしています。
在宅介護のスペシャリストとして
ずっと住み慣れたご自宅で生活したいという
お客様の想いを支える訪問介護
現在セントケア板橋(訪問介護)の所長をしているはたやん
未経験、中途入社~異例の速さで2年目に所長に就任したはたやん
今回はセントケア東京のキラキラ輝くスタッフの一人である
はたやんがどんな人なのかお伝えします!
青森出身29歳男性「はたやん」
子どもの頃の将来の夢「パイロット」
中学生まで本気でパイロットになりたいと思っていた少年はたやんは、
高校入学後夢見る少年から現実的な事を考える青年になり、
公務員を目指し始める。
数的処理、文章理解等学校での教科とは異なる独特な試験科目を独学で勉強。
しかし、だんだんと成績が伸び悩み・・・
これでは受からないと察したはたやんは
高校2年の時突然「やっぱり大学に行こう!」と進路を変更。
パイロットも公務員も諦めてしまったはたやんは次の夢を見つけることなく
【なんとなく】大学に入学。
本当は青森県内の大学に進学することを目指していたが、センター試験で惨敗。
東京の大学に行くことになり、上京。
②へ続く