スタッフ紹介

横浜市・川崎市の各事業所で、実際に障がいのある方へ就労移行・定着支援、
就労継続支援を行うスタッフの声をご紹介いたします。

横浜市・川崎市の各事業所で、実際に障がいのある方へ就労移行・定着支援、就労継続支援を行うスタッフの声をご紹介いたします。

なりたい自分になれるよう一歩一歩諦めずに

一緒に考え進んでいきましょう

なりたい自分になれるよう
一歩一歩
諦めずに一緒に考え

進んでいきましょう

ピアジョブサポート二俣川/支援員

QUESTION 01

この仕事をはじめたきっかけ

前職で特例子会社に事務職として入社したあと支援員の仕事を行っていましたが、様々な障害をお持ちの方が過小評価や過大評価により悩んだり苦しんだりされる姿を見てきました。就職前に自分の特性を適切に理解し、仕事選びから考えて行動することができれば、幸せな就労ライフが送れるのではと私は思います。障害をお持ちの方が自分で考えて、やりたいことを叶えることが出来るようなお手伝いをしたいと思い、この仕事を選びました。

QUESTION 02

現在担当している業務

お客様とカリュキュラムを一緒に相談し、目標を設定して書類作成を行います。
その他、訓練の方法や手順のサポートやハローワーク登録等のサポート、企業見学や実習のサポート、就職後のサポート等々を行っています。

QUESTION 03

仕事をする上で大切にしていること

お客様がやってみたいこと、また課題となっていることをご自身で解決できるように、一緒に考え、歩幅を合わせながら進んでいくこと。また、先回り支援をしない、仕事に就いたときに予想されるお困りごとについて気づけるよう声がけをしていくこと、お客様が理解し納得できるような伝え方などを大切にしています。
スタッフ同士に関しては、困った時の助け合い、フォローなどが出来るよう心掛けています。

QUESTION 04

こんなところがおすすめ!ピアサポートが誇れること

お一人おひとりのニーズに合ったカリュキュラムを一緒に考えるようにしています。就労面だけでなく生活でのお困りごと、メンタル面も含めて、解決方法を一緒に考えて必要な関係機関と連携し、様々な不安を減らしながら就職活動がしやすい環境を作ることができます。内外問わず支援チーム作る。アットホームでつい寄りたくなるそんな事業所です。

QUESTION 05

お客様へのメッセージ

なりたい自分が遠くに感じ、無理だと思うのではなく、目の前の出来そうなことから一歩一歩諦めず進んでいければ、なりたい自分になることが出来ると思います。どうしたらできるかを一緒に考え、出来る楽しさ知り、自信を少しずつ付けて、共にスキルアップをしていきましょう。

各施設のスタッフ紹介

あなたの感じていることを聴かせてください。

一緒に探求していきましょう

あなたの感じていることを
聴かせてください。
一緒に探求していきましょう

ピアジョブサポート/支援員

みなさまのニーズに合わせて

一緒に考えていきます

ピアジョブサポート センター北/支援員

なりたい自分を見付けられるよう

精一杯サポートいたします

ピアジョブサポート 横浜関内/支援員

みなさまが思い描くキャリアプランを

一緒に描いていきましょう

ピアジョブサポート溝の口/
管理者兼サービス管理責任者

お問い合わせ

ピアサポート株式会社
〒224-0007 神奈川県横浜市都筑区荏田南5-7-9

TEL:045-948-5220
(受付時間:平日 9:00〜18:00)

FAX:045-948-5221
(受付時間:24時間 365日受け付けております)

ページトップ

©2023 Peer-Support Co., Ltd.