日常レポート
2009.05.20
花 no music♪
『 路上に咲く紅い花 .. .』
【サルビア】
・紫蘇(しそ)科
・学名 Salvia splendens(赤い方の花)Salvia:サルビア属 splendens : 立派な、きらめいた
Salvia(サルビア)は、ラテン語の「salvare(治療)」「salveo(健康)」が語源
・原産地:ブラジル
・開花時期:6月~11月
・花言葉:すべて良し エネルギー
「自然に咲いた?」
「・・実は寂しいので、新しく植えたんです^^;」
.. .+*.☆.
『丁度、今は薔薇の季節ですね。。』
【野ばら】
童(わらべ)はみたり 野なかの薔薇(ばら)
清らに咲ける その色愛(め)でつ
飽かずながむ
紅(くれない)におう 野なかの薔薇・・♪
【『野ばら』作詞ゲーテ作曲シューベルト訳詞近藤朔風/from1815】
花があれば 音は要らない?
音楽があれば 花は要らない?
花咲く場所にも
いつの間にか 美しい調べ
花と音楽が重なる時
素晴らしい【生きるハーモニー】が
聴こえてくる.. .
… … .* +. ★
今日も、皆さんで音を楽しんで・・♪
【Enjoy a sound with all of you today.. ♪】.+*.♪