日常レポート
2008.12.01
優しい音色に・・
2008年12月1日月曜日
早いもので今年もあと1か月となりました。
【師走】という言葉に惑わされず、ゆっくりとした時間を過ごせればよいですね。
『 焼きたてのクッキーと紅茶・・そして音楽 』
昨日、木漏れ日の午後・・・
多目的ホールでは『芸術の秋コンサート』と題して、フルート奏者北山朝美さんとピアノ奏者中村真幸さんをお迎えいたしました。
クラシック、映画音楽・・そして日本民謡まで幅広い選曲で、1曲1曲じっくりと聴かせる音楽に・・・皆さん大満足のご様子でした!
最後は・・『蘇州夜曲~作詩/西条八十 作曲/服部良一 from1940 』
花をうかべて 流れる水の 明日(あす)の行方(ゆくえ)は 知らねども
こよい映(うつ)した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも♪
~歌声がなくても情景が、浮かんできます。
フルートの音色というのは、とてもやさしくて心地よいものですね・・(^-^)~
※本日演奏された北山朝美さんが今月~12月22日(月)14時/16時~
玉川高島屋本階1Fグランパティオ【入場無料】にて、「フルートとマリンバアンサンブルのクリスマスコンサート」が行なわれます。
お時間ある方はぜひ、心温まる音色とともに優雅なひと時を、過ごされてみたらいかがですか・・☆
※なお中村真幸さんもたびたび南館6Fにてピアノ演奏をされています。
☆北山さんのHPでも早速、コンサートの事を書いていただいています~
★玉川高島屋・・・【WHITE ANGEL CHRISTMAS】
http://www.tamagawa-sc.com/latest/news_081112.html
★北山朝美さんHP・・http://asami.modalbeats.com/