1980年から続く、在宅介護のパイオニア

11月音楽療法スケジュール

2024.11.02

小規模多機能|北上尾音楽療法グループホーム|大袋グループホーム|鶴ケ岡デイサービス|熊谷平戸看護小規模多機能|上尾 デイサービス小規模多機能型居宅介護看護小規模多機能型居宅介護グループホーム
コピーしました

皆さま、こんにちは。 ふくしのまちの 音楽療法士&ミュージックディレクター の くどうきよこ です。
やっと秋らしくなってきたと思いましたら11月7日にはもう立冬を迎えます。ほんのつかの間の秋、皆さま楽しんでいますか?
10月は 上尾市大石東包括支援センター 主催 「オレンジカフェぱすとーん」 で 「音楽療法士による音楽療法」 というテーマで講師を務めさせていただきました。


30名を超えるたくさんの方にお越しいただき、左右違う動きをしながら歌を歌ったり、事前にご記入いただいたパーソナルソングに合わせて楽器演奏をしたり、参加者のウクレレ演奏とのコラボコーナー等もあり、大変盛り上がりました。今回は男性の方も多くご参加くださいました。セッションが終わると「今までで一番良かった~♪」と声をかけてくださり、楽しみながら心と身体のリフレッシュをしていただいたようで、私も皆さまからパワーをいただきました。「小規模多機能ふくしのまち北上尾」 の小倉所長も参加させていただき、地域の皆さまとの交流を深めました。

 

また「看護小規模多機能ふくしのまち上尾(通称:カンタキ上尾)」 では、10月の 音楽療法 実施の日にあわせて地域の方々への見学会を開催。向山ボランティアの会 のお2人にお越しいただき、お客様と一緒に参加体験をしていただきました。

音楽は非言語コミュニケーションの一つです。音楽のリズムが互いの波長を刺激し、合わさることで感じる人とのつながり。一人でないことを実感できる時間です。

カンタキ上尾 では11月の 音楽療法 実施日 29日にも体験会を実施しますので、ご興味のある方は 048-725-6662 にご連絡の上、是非お越しください。

11月の音楽療法スケジュールです。

音楽療法スケジュール(11月分)