6月の音楽療法スケジュール
2025.06.10
小規模多機能|北上尾音楽療法グループホーム|大袋デイサービス|熊谷平戸看護小規模多機能|上尾 デイサービス小規模多機能型居宅介護看護小規模多機能型居宅介護グループホーム
コピーしました
皆さま、こんにちは。 ふくしのまちミュージックディレクター&音楽療法士の くどうきよこ です。
梅雨の季節、雨雲に気持ちが曇る時もあるかと思いますが、気分転換に折角なので雨をテーマにした好きな歌等を聴くのはいかがでしょう? 「同質の原理」に従って、雨の気分に切ない時は、同じように切ない歌を聴いたり歌ったりすることで気分が晴れるかもしれません。
今回は「看護小規模多機能ふくしのまち上尾」で新しくお仲間になられた男性のお客様たちの音楽を楽しんでいるご様子をお伝えします。 「好きなことをして自分のペースで生活したい」という思いの一部を音楽が担えるよう、リクエスト曲をマイクで歌いながらシンバルやツリーチャイムなどの楽器演奏も同時に行い、素敵な笑顔を見せてくれた N様。 S様も太鼓を叩くリズムが「只物ではない!!」と思っていましたら、「ジャズやラテンをよく聴いていたんだよ♪」と仰っていました。
お花の好きな T様は、ご自宅の「シモツケ」というお花を持ってきてくださいましたので、フロアに飾らせていただいています。 皆さまで作り上げているカンタキ。 本当に皆さまのお蔭をもちましての “祝6周年!”です♬ ありがとうございます
6月の音楽療法スケジュールです。