カンタキ春日部通信2025年9月号
2025.09.02
小規模多機能|春日部 看護小規模多機能型居宅介護
コピーしました
「カンタキ春日部通信2025年9月号」では、2月の開設後初めての大きなイベントとなります「第1回 カンタキ春日部夏祭り」の様子をご報告させていただきます。
地域の中学生・高校性合計8名のボランティアの皆様のご協力のもと、準備期間も含めて非常に心温かくなる時間を共有することが出来ました。快く生徒の皆様への周知や取りまとめをお引き受けくださいました各学校の校長先生をはじめとします諸先生方にあらためまして、心より感謝申し上げます。
準備の二日間はボランティアの皆様に「看護小規模多機能サービス」についてもお話させていただき、介護や医療の世界に興味を持ってくださる方もいらっしゃいました。また、ボランティアの皆様と一緒に年齢の垣根を越えて交流されるお客様のご様子は、とても穏やかで心温まるものでした。
お祭り当日はボランティアの皆様による司会や開会の言葉など、大人顔負けの進行や元気いっぱいの挨拶に心から感動しました。
そして、2名のお客様によるステージ発表では、ご利用当初が嘘のようなしっかりとした発声と堂々としたお姿に胸が震えました! この日に向けて歌の練習に励まれ、当日はステージ衣装に着替えてステージに立たれました。 ご家族も応援に駆けつけて下さり、いつも以上の力を発揮されていたように感じました♪
近隣の病院からは相談員さんがオカリナの演奏に来てくださり、ボランティアの日下様の伴奏による「てのひらを太陽に」の合唱も会場が一体となる感じがしてとても感動しました♬
また、午後もビンゴゲームやスイカ割り等など盛りだくさんの一日となり、お客様・ボランティアの皆様と共に、スタッフも笑顔あふれる時間を過ごせましたことは、私どもにとりまして大きな励みとなりました。
企画、準備、当日と「実行委員会」を中心にみんなで作り上げた手作りの夏まつり。 「看護小規模ふくしのまち春日部」は、これからも地域とのつながりを大切にしながら進んで参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
介護に関するお困りごとがございましたらお気軽にお立ち寄りください。
看護小規模多機能ふくしのまち春日部
スタッフ一同



